抗ウイルス対策で光触媒コーティングを実施しました!
新型コロナ特別措置法に基づき発令中の緊急事態宣言について、10都府県で1カ月間延長すると決定されました。
静岡県においては不要不急の外出自粛の要請は終了とされましたが、染防止対策を引き続き徹底するよう呼び掛けられています。
そこで
A-styleでは「より安全に」「より安心して」施設を利用してもらうため
自分たちでできる対応策の一つとして、日本の環境中から検出した新型コロナウイルスを30分で細胞核まで分解し、検出限界以下にできる光触媒コーティングによる抗ウイルス活性を確認している「ナノゾーンコート」を施工してもらいました!
床からマット、その他の備品に至るまで、丁寧な施工をして頂きました。
●ナノゾーンコートとは?
ナノゾーンコートは酸化チタンの光触媒で効果を発揮します。光触媒とは、光を当てることで触媒作用(化学反応の速度を変えること)を発揮する材料。触媒の表面に有機物(細菌、ウイルス、悪臭成分等)が吸着すると、光エネルギーによって触媒作用により水と炭酸ガスに分解されます。
●その安全性は?
ナノゾーンコートで使用されている酸化チタンは、国際検査機関であるSGSとTUVにて試験を行い安全という証明を受けています。
EU圏やFDA(アメリカ食品医薬品局)でも食品添加物として認可されていて、化粧品、内服薬や歯磨き粉などの抗菌処理にも使われることの多い成分です。
●効果の持続性は?
ナノゾーンコートを施工した表面は長時間持続する光触媒コーティングされます。
素材を問わず施工が可能で養生も不要なため、アルコールや次亜塩素酸水などで上から拭きあげてもコーティングが剥がれないので、長期間持続的な効果が期待できます。
A-styleは、地域コミュニティとの繋がりを大切にし、これからも地域社会と共に繁栄していきたいと考えています。
0コメント